投稿

7月, 2007の投稿を表示しています

日本の中国産輸入ウナギは大丈夫って誰が言ったの?

冷凍うなぎ 中国産に禁止抗菌剤 かば焼き群馬で検出 関東へ10万匹分出荷 2007年7月14日 朝刊  群馬県は十三日、県内のスーパーマーケットで販売されていた中国産の冷凍のうなぎかば焼きから、国内では養殖魚などへの使用が禁止されている合成抗菌剤「マラカイトグリーン」の代謝物が検出されたと発表した。   かば焼きは徳島市の水産物卸売会社「徳島魚市場」が今年三月に輸入。群馬県から通報を受けた徳島県によると、輸入時の検査では問題がなかったため、国が流通を認めた。輸入量は十万匹分で、主に関東方面に出荷された。  徳島県は詳しい出荷先の確認を進めている。徳島魚市場は同日、自主回収を始めた。 東京新聞:冷凍うなぎ 中国産に禁止抗菌剤 かば焼き群馬で検出 関東へ10万匹分出荷:社会(TOKYO Web)   やっぱりというか 日本は検査が厳しいから海外の中国産輸入ウナギのような問題は起きないって、、 一体誰が言ったの? 徳島県の試験場ってなに?

阿部首相 企業の生産性を上げる特効薬ですよ

安倍(あべ)首相がTVで発言していた。 「もっとITを活用して日本の企業の生産性を上げて行かなくてはいけません」 笑えたよ。 日本の代表的なIT?企業NTTは携帯事業を総務省とタグを組み、結果、世界の孤児になってしまった。 どれほどの資金を海外に垂れ流してきたか? 収益は総務省や社保庁などからべらぼうに吸い上げる。 つまり利益の源泉は国民の税金。 中小企業は規制、規制で生産性は落ちる一方。 必死の自助努力で保っている。 今では日本の企業の生産性は先進国では最下位というか途上国並み 携帯事業は良い例である。 規制さえなければ、おばかなドコモ公式サイトとかで障壁を作ったりしなければ どれほど発展したか、、。 「携帯電話にカメラなんか誰も欲しがっていない。アンケートでもそういう結果が出ている。だからそういう機能はつけません」 数年前のNTTドコモの若手課長さんのインタビューだ。(asahiパソコン、、懐かしい) au(kddi)でカメラ付きが発売され爆発的に売れていたので良く覚えている。 ソフトバンク(個人的には好きじゃないけど功績は大きい)の参入がなければ 未だにISDN(NTTはADSLの優位性はとっくに知っていたがISDNの方が参入障壁をつくりやすく一世代前の投資だったので償却がおわっている、つまり簡単に儲かるということ)を押しつけられていただろう。ブロードバンドなんて夢のまた夢だったはず。 携帯電話も同様。NTTとKDDIだけだったら未だに月額数万円の通話料で可処分所得に対しての比率が大きく、外食や買い物など他の消費が凹んで不景気の一因だっただろう。 いずれ独自の発展を遂げている携帯事業もiPhoneや外国製に蹂躙されるだろう。 日本企業の生産性を上げる特効薬は役所が関与しないことだ。 最初は笑えて最後はため息。